【費用もお得!】オンライン英会話のQQ Englishを320回受講した私の体験談

目次
留学して英会話を磨きたいけど時間がない
得た知識をアウトプットしたい
そう思ってスカイプ等のオンラインスクールを探していらっしゃるかと思いますが、スクールはネット上に山ほどあります。
ネットを介して英語講師と勉強が出来るという気軽さからも、子どもから大人まで、レベル問わずに気軽に利用できるオンライン英会話。
実は私も長いこと使用していて、無料体験なども含め7つくらいフィリピンのオンラインスクールを使いました。
その中でも頻繁に使用したのがセブに実際の校舎があるQQ Englishです。
そもそもフィリピン英会話を使用していた理由ですが、
・疲れた時などに楽しんで勉強できるツールだったため
・実践の場でスムーズに会話ができるようトレーニングするため
・スピーキングテストの練習のため
が主な理由ですが、QQ Englishに関しては320回も使用していました。
ではなぜQQ Englishに入会したかというと、
・QQ Englishのフィリピン人スタッフだった方と元々知り合いだった
・以前通っていたセブ島にある語学学校の講師が、QQ Englishに在籍していた
という個人的理由もありましたが、それ以上にQQ Englishがポイントとして挙げている、
・教師はプロフェッショナル=講師の質が高い
・回線トラブルが少ない
・困った時は日本人スタッフに相談できる
という箇所が僕の目に止まったことが要因です。
では実際にQQ Englishが言うことが本当だったのか、そしてどのような注意点があるのかなどを説明していきます。
オンライン英会話のQQ Englishは講師の質が高い
僕がQQ Englishを使用して一番感じたのは、経済、時事ネタなど、知識を必要とするトピックもしっかり提供してくれたように、講師陣の会話の引き出しが非常に豊富でした。
一般的な講師ですと、「あなたの趣味は何?」好きな食べ物、国、スポーツは何?」みたいなありがちな会話でレッスンを終わらそうとしますが、
QQ Englishの講師陣は相手を飽きさせないように、さまざまなトピックを準備している感じがします。
QQEnglishが言うように、
・教師を全員正規雇用
・ケンブリッジ大学のMBAで指導している教師や専門の教師による指導トレーニング
・教師全員に、外国人に英語を教える国際資格であるTESOLの取得を義務付け
といったところが良い影響をもたらしているのかと思います。
オンライン英会話のQQ Englishは回線トラブルが少ない
多くのオンライン英会話がフィリピン人講師の自宅を配信拠点とするためか、通信トラブルが散見されます。
一見、大したことないように思う方もいらっしゃいますが、話が盛り上がっているところで通信が途絶えるのは結構なストレスになります。
しかしQQ Englishに関しては通信トラブルは少ないというのが印象です。
理由として、講師は全員QQEnglishの校舎にて授業を行わなければならず、その校舎がフィリピン政府が開発を進める経済特区「ITパーク」の中にあって、
光ファイバーが張り巡らされ、ビルには自家発電を備えているため、通信トラブルに強いという事情があります。
困った時はQQ Englishの日本人スタッフに相談できる
インターネット回線が不安定なフィリピンでは、いくらITパークに校舎があるとはいえ、通信トラブルも時々起きます。
また、講師が急に休みで校舎に来れなくなるというケースも時折あります。
不測の事態が起こってもQQ Englishでは、早急に代講の対応などを行ってくれるのが非常に安心です。
さらには、なぜ僕がQQ Englishを愛用していたかというと、
QQ English側のエラーでこちらに迷惑がかかっても、しっかりスタッフさんが謝ってこられたのと、対応を迅速してくれたことがあります。
もちろんエラーがないのに越したことはないでしょうが、エラー後の対応をごまかすこともなかったため、さらに安心度が増しました。
オンライン英会話のQQ Englishは平均して講師の質は高い
QQ Englishでは先生の質は平均的に高いほうでしょう。
しかしフィリピン英会話の先生の中には、
・自分が機嫌悪いと授業をドタキャンする
・講師が全然やる気ない
・授業中にチャットをしている
など、こういったことが時折ありますし、QQ Englishでも少ないながら良くない講師がいるのは事実でした。
たとえば、授業中に友人から連絡来たとかで、授業をほったらかして、友人とチャットしあうなど・・・。(評価が元々低い講師でしたが・・・)
ただ、このような不快な想いも、他の生徒の講師評価コメントをしっかり見れば防げることではあります。
フィリピン人講師は純粋なネイティブではない
フィリピンは第二言語が英語で、主要言語はタガログ語などになるため、純粋なネイティブではありません。
そのためイギリスやアメリカの講師と同じく、ネイティブの表現を100%できるのかといえば疑問が残るところです。
なので、TOEFLやIELTSで高得点を取りたい場合などは、
オンライン英会話も使いながら、ネイティブ講師にも頼るのも選択肢でしょう。
オンライン英会話 QQ Englishの口コミと評判について
ネット上の口コミや評判では、人気ある講師の予約が中々取りづらいという意見もあるそうですが、私もそう思う部分はありました。
しかし、よっぽどの悪評コメントが2〜3件以上ある講師でなければ、しっかりと授業はしてくれましたし、評価コメントがまだない入社したての講師でも大きなハズレはありませんでした。
なので、私は初めから人気講師の予約は取りに行かず、予約が空いていてよっぽどの悪評コメントが複数ついていない講師を選んでいました。
オンライン英会話のQQ Englishまとめ
・講師の質が平均して高い
・回線トラブルが少ない
・トラブルなどにもしっかり対応
など、非常に好感が持てるQQ English。
もしスカイプ英会話を使用しようと悩んでいらっしゃるのでしたら、無料でお試しレッスンが受けれますので、一度トライしてみてください。
スカイプ英会話も上手に使えば、継続的に使えば会話力アップの有効なツールとなり、結果的に外国人と物怖じせずに会話ができるようになるでしょう。
オンライン英会話の効果的な受け方はこちら